どっとこうMOTTO

電子書籍『After』(全2巻),BookLive!(http://booklive.jp/product/index/title_id/116980/vol_no/001),紀伊國屋書店(https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0012917)などで好評発売中。

アニメ

視聴率

先のゾイドのところで,「視聴率が高いらしい」と紹介しようと思ったのだが,裏付けが必要だと思い,(株)ビデオリサーチのWebで確認. 高くないじゃん.むしろ裏番組のふたりはプリキュアはランクインの常連だし. ということでこの一文は削除.さて,顔ぶ…

ゾイドDVD

ハードディスク大破後に一番株を上げたのがこのゾイドジェネシスだろう.*1 この番組は,ゾイド商品の販促の意味合いもかなり強い. どうしたことか,ゾイドそのものとゲームについてはたくさんCMを見かけるのだが,サントラや他の商品とのタイアップの話は…

2005年上半期まとめ報告

そろそろ新番組が始まって1ヶ月.ここで総ざらいしてみます. ※番組名の後の()の中は二川項の好みを示す. ◎…ビデオに毎週撮って保存しています ○…毎週見ています(ビデオ保存なし) △…見ていません(裏番組などの都合による) ×…見ていません(作品の魅力…

バトルビーダマン

B-バトルやらない人でこの番組を見ている人の8割は,基本的に,ヤマトに憧れをもち,ブルに共感できる*1に違いないと思うのですが,いかがでしょうか.僕はどうかって?ビーダマン,一応持ってますよ. B-バトルはやらないけどね.おっと. *1:昨日のじゃな…

まじめなリポート

浜銀総合研究所から,あるリポートがリリースされました. まあ,いわゆる「萌え」市場についてのものなのですが,「萌え」とはあまり関係ない浜銀総合研究所の研究員の方が,「萌え」について調べまくっている姿を想像すると,つい笑ってしまう.『ふたりは…

新★ドラえもん

なんか,軽くないですが…?

小学生向け小学館系

昨日の続き.今回の番組改編の感想. 最近わかったのだが,二川項は小学校低学年向け番組*1に弱い. それをふまえての発言. コロコロコミックなどの小学生向けの小学館のアニメ*2は意外に侮れない. 膨大なアニメ化,特定商品とのタイアップも多いのでたい…

へぇ〜

そういえば,先週のゾロリに「へぇ」ボタンが何気なく登場していた. まあ,この番組はパクリのオンパレードなので, 他局*1のネタでも気にしていないのだが, 今日のトリビアの泉を何気なく見たら,ちょっとびっくり. 原ゆたか*2さんのイラストが登場して…

4月開始チェック

久々にアニメネタを書いたから,今年4月からの番組チェック. まだいくつか見ていない番組があるから何とも言えないところはあるけれど, 全般的にファンタジー系というか冒険ものというか そういう類が多くなったような気が. あ,もちろん深夜や地方局は相…

電ボ

今週放映のドラえもんから声優さんが変わるらしいのですが, 最近裏番組の『ビーダマン炎魂』や『陰陽大戦記』に うつつをぬかしているうちに, おじゃる丸の電ボの声も変わっていた…ショック. 主役のおじゃる丸を上回るインパクトと個性を持っている電ボ.…

ファンタジックチルドレン[完]

ファンタジックチルドレンが最終回を迎えた. やはり,サントラCDの広告ばかりが目立っていましたね. まあ,2枚とも購入しました.いい感じです. 第1弾「ギリシアからの贈りもの」はこちらでコメントしています. → id:futagawakou:20050130 でも,番組DVD…

プラネテス

テレビを何気なく見たら,見入ってしまった. そして,単行本を買ってしまった,SFがSpaceFantasyの略なのではないかという作品も多い中,この作品からは強いリアリティを感じて惹かれたのだろう,Fiction(事実)的な細かい詰めもさることながら,Spirit(…

まじめにふまじめかいけつゾロリ

というわけで今回からリニューアルしての再スタートです. 今回は総集編.新スタッフにとっては格好の回だったのでしょうが、 落ち込んでいるゾロリ先生はみたくなかったなあ. しかも、あのオチはどうなのかなあ〜 あと『あじゃぱー』も… 変わったといえば…

第一期最終回

『かいけつゾロリ』の第一期最終回が放映された. 完全に虜にされてしまったとでも言うべき作品. 細かいところまで描かれて,伏線の張り方もすごい. めーてれのゾロリページで監督さんが語っていたけど,盛りだくさん. 原作のある作品の方が精密なところ…

ギリシアからの贈りもの

ファンタジックチルドレンのサントラが21日に発売された. はじめてこの番組を見たときからリリースを待っていた待望のCD. 最近のファンタジックチルドレンは 未来少年コナンと違って,ごちゃごちゃしていて わからなくて困っているのですが*1, 音楽の感じ…

ゾロリンCD

ハッスル (CCCD)アーティスト: 山寺宏一,佐藤さんと鈴木くん,藤林聖子,鈴木哲彦,根岸貴幸,西岡和哉出版社/メーカー: Sony Music Direct発売日: 2004/03/24メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る 前に,CCCDだから買うのを控えるとか…

置物の正体

そんな会社にはすでにイグイグがいるのですが, 上司の机の上にも謎の置物があります. で,この置物,上司曰く「お前は知らない」世代のものだとか. 話を聞くと…未来少年コナンの置物だって. 毎週見ているやつでした,早く気づこうよ…

あのキャンペーン

11月15日のブログには http://d.hatena.ne.jp/futagawakou/20041115 (バトルビーダマンと連動して) 「ビーダマンをプレゼントしている場合じゃない」 なんて書いてしまいましたが, 実はその後ブルタックを買ってキャンペーンに応募してしまいました. そ…

未来少年コナン

少し前にやっていた秋のアニメコメントで こちらでチェックしていたモノは全部書いたかと思っていたら, ひとつ忘れていました. もちろん再放送です.『無人惑星サヴァイヴ』の後継番組です. この作品の可否はともかく,新作でなかったのは若干残念です. …

時事ネタ

新札,触ったことありますか?まだありません. はじめて出会う日を楽しみにしています. そういえば,今日の『かいけつゾロリ』では 造幣局に忍び込んで…お札の肖像をゾロリに変えてしまう, なんていうネタやってましたね. 時事ネタなのか,はたまた偶然…

陰陽大戦記

やっている曜日は違うけど,曜日を待っていたら大変なので今日書きます. 今回取り上げるのは『陰陽大戦記』. それはさておき,この作品の魅力は あの少しずれ気味でかわいい主人公に萌えるか, 「イン*1」を切るというあの行為に 心を奪われるかどちらかし…

無人惑星サヴァイヴ

二川項ははじめてこれは自分のために作られたのではないか, と思った作品が『無人惑星サヴァイヴ』だ. 主人公<一人ひとり>に共感できる作品はかつて出会ったことがない. この番組で表現されているものにはほとんど二川項が投影されている. まるで自分…

おじゃる丸

不思議なことに,妹が「この番組,変」といった番組にはまってしまう. 『英語であそぼ』もそうだけど*1,『おじゃる丸』もそう. 今となってはもはや定番の感もある. 「まったり」はこの番組が広めたに違いない. 大学生だった頃にマイブームだった. カラ…

かいけつゾロリ

第七弾は『かいけつゾロリ』. 先週も書いたけどもう一度. もともとは小学生向けの本なのだという*1.版元はポプラ社. ポプラ社が漫画雑誌「ブンブン」を出版していたのにはびっくり. ところで「プレコミック」のプレってなんだろう? そういえば,昔ちら…

カスミン

今日は『カスミン』を取り上げる予定だったけど,地震のため番組休止. まあ,もともと再放送だし.意外に面白いというのが第一印象. う〜ん.言葉ではなかなか言い表せない. というわけで詳しくは番組終了リポートかな. この時間だったらアニメを見るの…

クレヨンしんちゃん

今日は『クレヨンしんちゃん』. 『クレヨンしんちゃん』の単行本は小学生の頃から買っていました. どおりでテレ朝のアニメの中でもかなり長寿番組になっているわけだ. しかし,放映時間が二転三転としてますね*1. この10月から金曜日に「戻った」わけだ…

KURAU Phantom Memory

第四弾は『KURAU Phantom Memory』. 『ファンタジックチルドレン』もかなり遅かったが, これはさらに輪をかけて遅いので,生では絶対見られない. ビデオやハードディスクに録画してみるのが前提なのか. そういえばいつ頃からかアニメが深夜でやるように…

プラネテス

作品コメント第三弾は『プラネテス*1』. 最初はあまりよくわからなかったけど,見ていくたびに見たくなる感じがする. 世界設定は『無人惑星サヴァイヴ』*2と似たり寄ったりなのだが こちらは深夜の時間帯らしく*3描き方が冷静でより大人な感じがする. こ…

ファンタジックチルドレン

第二弾は『ファンタジックチルドレン』. 話の筋は見えたようで見えていない.不思議と続きが気になる作品. 「ファンタジック」と銘打つだけあって,かなり正統派のファンタジー. おそらく現在やっている中では一番なのではないだろうか. 「キャラクター…

B-伝説!バトルビーダマン

お見合い企画(2)をしようと思ったけど, 趣旨を変えて,一日ひとつずつ取り上げていくことにします. というわけで第一弾は『B-伝説!バトルビーダマン』. この作品には正直言って期待していませんでした. 1回見たらそれでいいや,という毛色の作品だと…