どっとこうMOTTO

電子書籍『After』(全2巻),BookLive!(http://booklive.jp/product/index/title_id/116980/vol_no/001),紀伊國屋書店(https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0012917)などで好評発売中。

今年の一年を振り返る

今年もあと3日.色々あった一年でした.
ここいらでちょっと振り返ってみることにする.

今年の目標


id:futagawakou:20060101#p2


全部で3つ.「できることを確実に」「無意識をマネジメントする 」
「今年の目標となる一字:「進」」.正直結局どれもイマイチでした.


「できることを確実に」で書いていたのは,パレートの法則とか,
やるべきことの選択と集中といった内容.
でも,この方法は「マンダラ思考*1」でうまく行かない*2,って
書かれていた方法.来年は人生のトータルな成功を望みたい.


とはいうものの,何でもかんでもやるのではない.
マンダラ手帳でも,真ん中には「自分」がいる.
『そんな新事業なら、やめてしまえ!*3』では,
コア・エッセンスの重要さを説いていた.
『天命の暗号*4』では天命を語っていた.
自分の大切なものを軸に自律的な生き方をしたい.


『仕事ストレスで伸びる人の心理学*5』や
『「脳」整理法*6』の内容も忘れずに.


『脳と心の洗い方*7』を読んでしまっているあたり,
「無意識をマネジメントする」ことに成功していないのも,明らかか.
会社でキレてしまう辺り,どうしようもないかも.
この辺りは自分の状況を受け入れて,立ち向かっていくしかない.


「今年の目標となる一字:「進」」についてはやや抽象的なコメントを.
今年は小泉政権が終了し,大勢の国民に期待された安倍政権が誕生した.
しかし,誕生後はいろいろな問題続きで苦戦している.
相反議員も復党し,刺客の役目も終わった.


進んでいるのか戻っているのかはわからない.何が「進」なのかはわからない.
先に触れた「マンダラ思考」の本にも書いてあったけど,
特定の人を目指してもうまく行かないかもしれない.


キレてしまう自分に対して,先で引用した安倍内閣の一員から戒めを一言*8

「やりたい仕事ができないからとふて腐れている部下」には大きな仕事を任せられません。それでさらに「使えないヤツ」と思われ、ますます腐ります。改革のチャンスなど、めぐってくるはずがないのです。

会社のデスクトップに貼っておかないといけないかもしれません.


来年の目標を立てて実行して行くにあたって,ひとつ引用*9

死の底でわたしたちが悔やむのは,これまでの経験ではない.望んでいながら,やろうとしなかったことを悔やむのだ.

セミナー


今年はセミナーで辛いことがいくつかあった.
まずは,セミナーの講演者にあからさまに無視されたこと*10
これには本当に失望しました.
Amazonのウィシュリストからこの作者の本消したもん.


その反対が8月にあった某セミナー.
名刺交換までして,一緒に会食したんだけど*11,その後の対応が良くなかった.
これは明らかにこちらの非.


しかもこの人のメルマガ上で「こういう人とはつきあえない」とまで書かれてしまい,
さらにショック.他に読んでる別のメルマガにも時々顔を出しているようで,
そのネットワーク全体に拒否されてしまっているみたいで,衝撃は大きい.


先のマンダラ手帳の松村さん*12を知ったのもこのセミナー.
他にもこのセミナーから始まった関係もある.
から全て悪いわけではない.


ちなみに吉田さん*13からは影響されているものがあります.
本家どっとこう(工事中)のJoomla.


来年は礼を尽くした付き合いをしたい.

パソコンの調子


去年に引き続き,PCの調子は一年を通して良くない*14
自宅のパソコンだけならまだしも,会社のパソコンまで.
来年(年末頃かな?)には自宅パソコンを新調するつもり.


それまでの辛抱と,いきたいんだけど,
Vistaでも休止の復帰から失敗してしまうこともあるらしい*15


来年もパソコンには振りまわされそう.

かいけつゾロリ


今年の日記を見ると,一番多いエントリーはたぶんゾロリ関連だろう.
単行本関連もさることながら,映画もあって,初回挨拶を見に行っちゃった*16


今年同時上映だったケロロ軍曹は来年も映画あるみたいだけど,ゾロリは….
でも,映画になればいいってもんじゃないから.
アニマックスとか見てても,よくゾロリケロロ軍曹と一緒になっているけど,
これはサンライズが噛んでるだけじゃなくて,
作品の楽しみ方の傾向が同じなんだよね.ただ,元ネタの傾向が違う.


ちなみに来年のカレンダーは,ピザハットゾロリカレンダー*17

アイシールド21


ゾロリが来年のカレンダーだとすれば,今年のカレンダーはこれ.
これそのもののエントリー数自体はあまり多くないはず.
ところどころで顔は出しているけどね.


実はこの作品,今年の8月以降テレビを見てないんです.
でも,ビデオには録画しています.で,何で見ないかというと,
一言で見るのが怖い.


何か置いてきぼりにされてしまうような気がしてしまう.
その理由はまあ,『熱闘のハンドレットゲーム*18』で
書いたのでここでは省略.
あ,今年の目標の反省と同じかな…いろんな意味において.
12月24日も結構近いことを書いてます*19
『テレビニュースの社会学*20』の知見と絡めて改めて書きたい.


もっとも,だからこそ,時間がないから,というのもある.
今年の秋以降は見る番組がいくつか増えて,手が回らない.

他のアニメ


他にも『デスノート』とか,撮ってあるのに見てないのがある.
やっと最近『武装錬金』と『ケンイチ』と『銀色のオリンシス』を見終わった.
『ケンイチ』についてはまた今度コメントしたい.


ショックだったのが前にゲームでコメントした『テイルズ・オブ・エターニア*21』.
ここでかいたことは

アニメーションかラジオ(CD)アニメーション(あえてラジメーションという表現は避けます)かで再現した方がこの話の場合,いいんじゃないかなあ,というのが素直な感想です.


まさにそのアニメーション版,でも,見ても分からない.さっぱり.
時間がかなり空いていることやストーリーの途中からだったなのかもしれないけど,
よく分からなかった.声とかは同じなんだけどね.…知らない人もいるけど.
やっぱりあのストーリー量を1年とかそこらでは無理っていうことだと思う.
時間に制限がないゲームだったからできたことってあるんだなあ.ん〜難しい.


ショックといえば,ビーダマンの続編.あまりにもひどすぎる.
ストーリーは変に難しい言葉を使っていて,小学生には難しいんじゃないかなあ.
それでいて大人が見るには内容がない.


誰も想像しないだろうビーダマンの戦争兵器への転用が主要なテーマ.
せっかくビーバトルって枠組みがあるんだから,その枠を大切にしなきゃ.
なんか安っぽい戦争反対だけが目立ってしまった印象.
熱きビー魂が奥にひっこまってしまったのが残念でならない.


ショックついでに一つ.例のキャベツ*22
あの後,放映時間が『デスノート』と『銀色のオリンシス』の
間だったこともあって,見るようになってしまった*23
もちろん,作画崩壊を期待して.
…でもそんなにひどい場面はなかった.
ただ,恋のために世界が回るというあのストーリーは…


でもやっぱり触れないといけないのが犬丸りんさんの自殺*24
僕の大学時代に見ていた代表的な作品だけに,
あのおじゃる丸の内容だけに…

ゾイドジェネシス


個別ページで一番ヒット数が多かったのが,
3月12日の没個性化についてのコメント*25.ん〜,意外.
マンダラ思考」でいうところの自己依存とほぼイコールだろう.


ここや3月26日*26でも触れていたのが,これ.
書き忘れていたので改めて.


この話の凄いところ.
ルージ君はははっきり言って,現代希に見る文武両道の超エリートだ.
だから強いシンパシーを感じ続ける人がほとんどいないだろう.
他の人に目が行くだろう.
例えば,番組終了後もCDをリリースして活躍しているミィ×コトナとか.


そうでなくても,彼の視点でいる限り,
世界を気にかけることを求められる.


というものの,世界を気にかければかけるほど,
実はそこに住んでいる個人を気にしないといけない.
話はなかなか先に行かなくて,途中で仲間割れしたりする場面も結構ある.
それは個人を気にするから.
3月12日で言いたかったことと関連するのはここだ.


つまり,世界と個人の両方を見ることが事前に求められている.
そして,大人が見たときに耐えるものになっている.
最後が尻切れになった観も否めないけど.
この視点の枠組みのデザインが素晴らしいのだ.

最後に


情報セキュリティーアドミニストレータ*27,落ちました.
かなりいいとこまで行ってたんだけど,落ちは落ちです.
来年こそは.あと.Ajax*28も新生どっとこうもOpenLazsloも….



さて,もうかなり長くなったので,最後に.
今年はmixiに加入できた*29ので,
超プライベート系のネタはmixi日記に書くことになりますが,
そうでないものについては引き続き発信し続けます.
数は今年より減るとは思いますが,引き続きよろしくお願いします.

*1:id:futagawakou:20061209

*2:id:futagawakou:20060223 にもうまくいってないって書いてあったなあ

*3:id:futagawakou:20060305

*4:id:futagawakou:20061126

*5:id:futagawakou:20060501

*6:id:futagawakou:20060917

*7:id:fuatagwakou:20061223

*8:id:fuatagwakou:20060203

*9:id:fuatagwakou:20060101

*10:id:futagawakou:20060323#2

*11:id:futagawakou:20060216 で書いてることです

*12:このことが怖くて,松村さんとは名刺交換はしませんでした…

*13:id:futagawakou:20060404

*14:id:futagawakou:20060216 とか id:futagawakou:20060718 など

*15:http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061225/120328/

*16:id:futagawakou:20060311

*17:id:futagawakou:20061111で書いてたやつです

*18:id:futagawakou:20060702#p3

*19:id:futagawakou:20061224

*20:id:futagawakou:20061125

*21:id:futagawakou:20030811

*22:id:futagawakou:20061028

*23:この手の経験は,前にもIKEAで体験してたなあ. id:futagawakou:20060516

*24:id:futagawakou:20060911

*25:id:futagawakou:20060312

*26:id:futagawakou:20060326

*27:id:futagawakou:20061009

*28:id:futagawakou:20060521#3 や id:futagawakou:20060525 など

*29:id:futagawakou:20060415 や id:futagawakou:20060430